健康食品 /
サプリメント
health foods / supplements
OEMで対応可能な健康食品
当社では、以下のような目的に応じた健康食品の製造に対応しています。

美容サプリ

生活習慣対策サプリ

リラックスサプリ

スポーツサプリ

ダイエッター向けサプリ

男性向けサプリ

女性向けサプリ

シニア向けサプリ
健康食品の主要成分の紹介
当社では、多様なニーズに応えるため、豊富な機能性素材を取り揃えています。以下は、取り扱い原料の中から特に人気の高い、代表的な20成分です。美容、健康維持、ダイエットサポート、活力サポートなど、目的に応じて最適な素材を組み合わせた商品提案が可能です。

紅参末(こうじんまつ)
高麗人参の加工品で、古くから健康を意識する場面で用いられてきた植物素材です。季節の変わり目や毎日の健康を維持したい方に利用されることがあります。

ローズヒップ末
野バラの果実から得られる素材で、爽やかな酸味があり、美容を意識する方々の間で人気があります。ハーブティーやサプリメントなど幅広く利用されています。

田七人参パウダー
中国原産の多年草で、古来より健康維持に使われてきた植物です。現代では、生活習慣が気になる方の間で使用される素材として知られています。

ウコン末(殺菌)
ショウガ科の植物で、伝統的に健康食品や食品素材として用いられています。お酒を飲む機会の多い方や健やかな毎日を意識する方に好まれる素材です。

桑葉末
昔から健康茶などで親しまれている素材で、近年ではライフスタイルを見直したい方を中心に、食品やサプリメントの原料として利用されています。

乳酸菌
発酵食品由来の成分で、すこやかな食生活をサポートしたい方に向けた製品などで使用されています。健康を意識する生活に取り入れられることが多い素材です。

GABA(γ-アミノ酪酸)
アミノ酸の一種で、リラックスタイムのサポート素材として注目されています。日々のコンディションが気になる方に選ばれる成分です。

NMN
(ニコチンアミドモノヌクレオチド)
近年、年齢を意識した健康素材として話題の成分で、研究が進められている素材のひとつです。年齢を意識する方を中心に注目されています。

アスタキサンチン
天然由来の赤色色素で、ビタミンなどとあわせて美容分野を中心に使われることが多い素材です。美しさを意識する方に人気があります。

ヒアルロン酸
ムコ多糖類の一種で、うるおいを保ちたいと考える方々から人気の素材です。若々しさを保ちたい方に向けて美容サポート商品などにも広く活用されています。

コエンザイムQ10
補酵素の一種で、エネルギーを意識した生活サポート素材として多くの健康食品に採用されています。年齢とともに意識して摂りたい成分です。

プラセンタエキス末
動物由来の成分で、若々しさを意識した美容サプリメントなどで用いられています。美しさを意識した商品で採用されることの多い素材です。

α-リポ酸
サプリメントなどで利用されている成分で、めぐりやエネルギーを意識した商品などで注目されています。健やかな毎日を送りたい方に好まれる成分です。

L-カルニチンフマル酸塩
アミノ酸由来の成分で、活動的な毎日を過ごしたい方に向けた製品に採用されることがあります。運動や習慣改善を意識する方々から支持されています。

グルコサミン
カニやエビの殻などに含まれる成分で、年齢とともに変化しやすい毎日の動きをサポートする製品に使用されています。中高年層向けの製品でよく見られる素材です。

イチョウ葉エキス
イチョウの葉から抽出される成分で、中高年層を中心に支持されている素材です。思考やめぐりを意識した製品に使用されています。

クロレラパウダー
淡水産の緑藻類で、栄養価の高さから“スーパーフード”として知られています。日々の栄養バランスを意識する方に選ばれている素材です。

ギムネマシルベスタ末
甘いものが気になる方の間で注目されている植物由来素材です。糖質に関心のある方向けの健康食品などで使用されることが多く、伝統的に利用されてきた原料のひとつです。

ドクダミパウダー
日本でも古くから親しまれている植物で、さまざまな生活の場面に取り入れられてきました。美容や健康意識の高い方のサポート素材として、さまざまな製品に利用されています。

フコイダン
海藻類に含まれる食物繊維の一種で、健康意識の高い層を中心に注目されている成分です。生活習慣の見直しや毎日の元気づくりをサポートする素材として活用されています。
Contact
お問い合わせ
健康食品・サプリメント・機能性表示食品のODM・OEMに関するご相談・お問い合わせはこちらから