製造・
設備

Facilities

TOP当社の特徴製造・設備

製剤設備

当社では「粉末品(混合)」「顆粒品(造粒)」「錠剤品(打錠)」の機械を保有しています。
協力工場との連携により「ハードカプセル」「ソフトカプセル」「ゼリー」「ドリンク」にも対応しています。

剤型の特色

剤型 説明 詳細
粉末/
顆粒
・小さな粒状の剤型です。
・容易に水に溶かすことができます。
・美味しく味付けすることができます。
2種類の造粒方法があります。
1.攪拌造粒:均一な粒度で、飲みやすいのが特徴です。そのまま水で飲みこむ商品に向いています。
2.流動層造粒:粒が細かく、流動性が良く、水に溶けやすいのが特徴です。青汁やプロテインに向いています。
錠剤 ・粉末を圧縮した固形の剤型です。
・飲みやすさに定評があります。
・細かく含有量の設定ができます。
・コストパフォーマンスが高い傾向にあります。
・剤型:8φ/9φ/9φ割線/10φ/11φ/△
・総重量(目安):200㎎~300㎎/250㎎~350㎎/500㎎~600㎎/200㎎~300㎎
※協力工場:7φ/13φ/14φ、コーティング(セラック/糖衣)も可能。
ハードカプセル ・キャップとボディからなる剤型です。
・高い比率で主原料を配合することができます。
・酸化しやすい原料や吸湿性の高い原料の保護に適しています。
・苦みやにおいの強い原料でも、不快感を軽減することができます。
※協力工場での製造になります。
・サイズ:0号/1号/2号/3号
・内容量(目安):300~400㎎/200㎎~300㎎/150㎎~250㎎/100~200㎎
ソフトカプセル ・内容液をゼラチン被膜で包む剤型です。
・油脂性原料や揮発性の高い原料の使用が可能です。
・光沢感があり、見た目にも高級感や訴求力があります。
※協力工場での製造になります。
・サイズ:OVAL3号、5号、6号
・内容量(目安):180㎎、300㎎、360㎎
ゼリー ・ゲル化剤によって液体を凝固させた剤型です。
・プルプルとした触感と口当たりの良さが特徴です。
・固さや風味の調整が可能です。
※協力会社での製造になります。
・内容量:10g~20g
・スティック充填/Tパウチ充填が可能
ドリンク ・液体タイプの剤型です。
・個体よりも吸収が速いとされています。
・複数の原料を水状に溶かして、一度に摂取が可能です。
・風味の調整が可能です。
※協力会社での製造になります。
・内容量:小瓶(30ml/50ml/100ml)、大瓶(180-900mL)

混合設備

名称 台数 生産能力(目安)
ボーレ型混合器 1 約100kg/B(タンク容量300L)
約200kg/B(タンク容量600L)
ロッキングミキサー 1 約100kg/B(タンク容量300L)
ボーレ型混合器の写真

ボーレ型混合器

ロッキングミキサーの写真

ロッキングミキサー

造粒設備

名称 台数 生産能力(目安)
攪拌造粒機 1 約30kg/B
流動層造粒機 1 約100kg/B
攪拌造粒機の写真

攪拌造粒機

流動層造粒機の写真

流動層造粒機

乾燥設備

名称 台数 生産能力(目安)
棚式乾燥機 2 100kg/日
棚式乾燥機の写真

棚式乾燥機

打錠設備

名称 台数 生産能力(目安)
打錠機 22本立て 2 約30万~40万粒/日
打錠機 45本立て 2 約60万~80万粒/日
打錠機(22本立て)の写真

打錠機(22本立て)

打錠機(45本立て)の写真

打錠機(45本立て)

充填設備

当社では「分包機」「スティック分包機」「計数充填機」を保有しています。

充填方法の特色

充填方法 説明 詳細
分包充填 ・平たい袋状にする充填方法です。
・服用1回分ずつに個包装します。
・携帯に便利で、開封しやすい形状です。
・比較的広い面にデザインが可能です。
・対応剤型:粉末・顆粒
※協力工場で錠剤・カプセルも可能。
・ピッチ :60mm~130mm
スティック充填 ・細長い袋状にする充填方法です。
・服用1回分ずつに個包装します。
・携帯に便利で、開封しやすい形状です。
・開封後、直接口に流し込みやすい形状です。
・対応剤型:粉末・顆粒
・ピッチ :40mm~130mm
計数充填 ・固形の剤型を、設定した数だけ容器(ボトル/アルミ袋)に充填する方法です。
・機械が自動で数を数えるため、内容量の信頼性が高まります。
・人の手が直接触れる機会が減り、衛生的な環境を保てます。
・対応剤型:錠剤、ハードカプセル、ソフトカプセル

分包設備

名称 台数 生産能力(目安)
分包充填機 1 15,000~18,000包/日
分包充填機(三方シール)の写真

分包充填機(三方シール)

スティック設備

名称 台数 生産能力(目安)
スティック充填機
(単包機)
1 15,000~18,000包/日
スティック充填機
(4連機)
1 40,000~60,000包/日
スティック充填機(単包機)の写真

スティック充填機(単包機)

スティック充填機(4連機)の写真

スティック充填機(4連機)

ボトル計数設備

名称 台数 生産能力(目安)
計数充填機ライン 2 5,000~7,000個/日
計数充填機(単体機) 1 1,500~2,500個/日
計数充填機ラインの写真

計数充填機ライン

包装設備

当社では「洗瓶機」「ラベル貼り機」「印字プリンタ」「シュリンク機」を保有しています。

洗瓶設備

名称 台数 生産能力(目安)
洗瓶機 1 約1,000本/時

ラベル貼り設備

名称 台数 生産能力(目安)
ボトルラベラー(自動) 2 約1,200個/時
ボトルラベラー(卓上) 1 約700個/時
アルミ袋ラベラー 1 約1,000枚/時

印字設備

名称 台数 生産能力(目安)
インクジェットプリンタ 3 約1,500枚/時
サーマルプリンタ 1 約1,000枚/時

シュリンク設備

名称 台数 生産能力(目安)
シュリンクトンネル 3 約1,000個/時
L型シュリンク包装機 1 約200~400個/時

Contact

お問い合わせ

健康食品・サプリメント・機能性表示食品のODM・OEMに関するご相談・お問い合わせはこちらから