コラム

Column

TOPコラムOEM初心者向け|オリジナルサプリメントをゼロから開発するための完全ガイド
健康食品OEM

OEM初心者向け|オリジナルサプリメントをゼロから開発するための完全ガイド

OEM初心者向け|オリジナルサプリメントをゼロから開発するための完全ガイドの画像

そもそもOEMって何?ODMとの違いを解説

OEM(Original Equipment Manufacturing): 他社ブランドの商品を製造すること。依頼者側が構想や素材を持ち込み、製造のみを委託するケースが多いです。

ODM(Original Design Manufacturing): 企画開発も含めて受託すること。製品アイデアから処方設計まですべて任せる形で、初心者にとって心強い選択肢です。

商品コンセプトから企画提案までの進め方

商品づくりの第一歩は「誰に・何を・どう届けたいか」を明確にすることです。ターゲット層の悩みや生活シーンを踏まえて、機能性や形状、価格帯を設計していきます。当社では、ヒアリングから一貫した提案が可能で、企画段階から的確な方向性を一緒に描きます。

初めてでも安心!OEMの試作・製造ステップ解説

  1. 試作と評価: 味、形、成分を調整するために数回試作を重ねます。
  2. 仕様確定: 試作を通じて最終仕様を固めます。
  3. 本生産: GMP準拠の製造ラインで衛生管理のもと製品を生産します。

OEMが初めての方でも安心して進められるよう、各段階で専門スタッフがサポートいたします。

パートナー選びが鍵!信頼できるOEMメーカーとは?

OEM開発を成功に導くためには、以下のポイントでメーカーを選ぶことが重要です

  • 経験と実績: 多様な製品開発経験を持つメーカーを選ぶ。
  • 柔軟な対応力: 商品仕様の変更や急な要望に迅速に応じられるか。
  • 品質管理体制: GMP認証など、厳格な品質管理を行っているか。
  • 提案力: 販売戦略や市場性までを考慮した提案ができるか。
  • 対応スピード: 問い合わせやトラブル対応が迅速かどうか。

当社では、初心者の方にも丁寧に寄り添い、長く信頼できるパートナーとして商品づくりをサポートします。

Contact

お問い合わせ

健康食品・サプリメント・機能性表示食品のODM・OEMに関するご相談・お問い合わせはこちらから